about sakuragawa city 桜川市について
桜川市ってどんなところ?
 
							
									茨城県西地域に位置し、古来より「西の吉野、東の桜川」と称されるほどの
									桜の名所で市内には約55万本ものヤマザクラが群生しています。
									櫻川磯部稲村神社や磯部桜川公園周辺に自生している山桜は
									「桜川のサクラ」として国の天然記念物にも指定されています。
								
 
							
									三方を阿武隈山系に囲まれ、南には名峰「筑波山」があり、
									中心部を桜川が流れるなど、
									山々の壮大な景観と里山が織りなす自然豊かな場所です。
								
 
							
									都内から1時間半圏内とアクセスも良好で、春には満開のヤマザクラを
									秋には美しい山々の紅葉を楽しみに多くの人が訪れています。
								
									また、全国有数のサイクリングロードである
「つくば霞ヶ浦りんりんロード」が通っており
真壁の古い町並みや筑波山麓の山並を眺めながら
サイクリングを楽しむ事ができます。
								

